記事内に広告が含まれています。

回胴式遊技機 グランベルム

回胴式遊技機 グランベルム

機種情報

■機種名
回胴式遊技機 グランベルム

■導入年数
2023年

■メーカー
北電子

■スペック
CZ確率…1/298.7(設定1)〜1/235.5(設定6)
ボーナス確率…1/287.9(設定1)〜1/223.8(設定6)
AT初当り…1/478.9(設定1)〜1/346.1(設定6)
AT「ザ・ウィッチバトル」…純増約3.2枚/G

■概要
純増約3.2枚のATを搭載。5つのパートで構成される。通常ゲーム中は「魔力目」や「チャンス役」が鍵を握る。上乗せ要素・特化ゾーンも複数存在し、様々な展開から出玉を伸ばせる点が特徴!

演出

■通常ステージ

通常ステージ

ゲーム数消化でボーナス抽選。チャンス役でCZ抽選とAT長駆撃抽選。


■作戦会議

作戦会議

ボーナスの前兆ステージ。


■北の湯

北の湯

AT引き戻しの前兆ステージ。


■ヘブンズアタック

ヘブンズアタック

様々な状況から突入する出玉トリガー。サイドATディスティニーモード濃厚。


■サモンズチャレンジ

サモンズチャレンジ

毎ゲーム1/12.2でBONUS直撃抽選。成功期待度38%。


■マギアコナトスチャレンジ

マギアコナトスチャレンジ

毎ゲーム1/6.7でエピソードボーナス直撃。成功期待度80%。


■黄昏の聖域

黄昏の聖域

毎ゲーム全役でAT直撃抽選。成功期待度33%。


■陰陽五行(いんようごぎょう)

陰陽五行(いんようごぎょう)

5pt獲得で魔法陣がすべて点灯すればAT当選。成功期待度43%。


■ミッドナイトボーナス

ミッドナイトボーナス1
ミッドナイトボーナス2

白7揃いボーナス。1stステージ・2ndステージ・OPステージの3部構成。トータルAT期待度約50%。


■エピソードボーナス

エピソードボーナス1
エピソードボーナス2
エピソードボーナス3
エピソードボーナス4

紫7揃いボーナス。30G固定。恩恵の異なる4種類が存在する。


■メインAT「ザ・ウィッチバトル」

メインAT「ザ・ウィッチバトル」1
メインAT「ザ・ウィッチバトル」2

純増約3.2枚/G。バトル勝利でセット継続を目指す。


■ちょっと休憩中

メインAT「ザ・ウィッチバトル」3

5G固定のインターバル。成立役によって「想いノ断片」のストック抽選。


■ブリリアントプレジャー

ブリリアントプレジャー

5G固定。全役でポイント抽選。6pt獲得ごとに「想いノ断片」獲得。


■トンカツマン祭

トンカツマン祭1
トンカツマン祭2

5G+α。BAR揃いや魔力目以上で「想いノ断片」ストック抽選とゲーム数再セット。


■覚醒満月

覚醒満月

サイドAT「デスティニーモード」の1つ。性能強化型AT。覚醒満月状態のAT継続率80%超。


■ミス・ルサンチマン

ミス・ルサンチマン1
ミス・ルサンチマン2

サイドAT「デスティニーモード」の1つ。高火力型AT。高確率でセットストック抽選。最大20セットの継続バトル。


■ノクターンシナリオ

ノクターンシナリオ1
ノクターンシナリオ2

サイドAT「デスティニーモード」の1つ。原作追想型AT。物語の結末へと向かう最終決戦!

原作紹介

概要

『グランベルム』は、Nexus制作による日本のテレビアニメ。2019年7月から9月まで毎日放送『アニメイズム』B1枠ほかにて放送された。 ライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』のイラストを担当する大塚真一郎と、同作のアニメで監督を務めた渡邊政治によるオリジナルアニメ。ナレーションは飛田展男が務める。

wikipedia

■主要キャラクター
小日向 満月
新月 エルネスタ 深海


©️ProjectGRANBELM

タイトルとURLをコピーしました