記事内に広告が含まれています。

P ToLOVEるダークネス

P ToLOVEるダークネス

機種情報

■機種名
P ToLOVEるダークネス

■導入年数
2024年

■メーカー
平和

■スペック
大当り確率…1/319.6 →1/97.0
楽園計画…突入率70%・継続率77%
RUSH回数…140回転
時短回数…100回転
大当り出玉…約1500個(10R)・約450個(3R)・約300個(2R)

■大当り内訳
<特図1>
楽園計画(電サポ次回まで) : 5%
楽園計画(電サポ140回) : 53.3%
デートTIME(電サポ100回) : 41.7%
<特図2>
楽園計画(約4500個) : 約2%
楽園計画(約3300個) : 約15%
楽園計画(約2100個) : 約43%
楽園計画(約900個) : 約40%

■概要
アニメ同様に過激な演出が満載。ST演出「楽園計画」は突入時に推しを選択可能。「突発&違和感告知」と「一発告知」からモード選択もできる。

演出

■とらぶるリーチ

VS医療ロボ
VS医療ロボ
VSアゼンダ
VSアゼンダ
VSバキュームくん
VSバキュームくん
強パターン
強パターン

強パターン発展で大チャンス。


■楽曲リーチ

学園PROJECT
学園PROJECT
ファールプレーにくらり
ファールプレーにくらり

発展先のアイコンを獲得することも。


■ヒロインミッション

春菜
春菜
メア
メア
美柑
美柑

ミッション成功でアイコンGET。


■ネメシスリーチ

ネメシスリーチ-1
ネメシスリーチ-2

ノーマルリーチハズレ後に発展のチャンス。


■ダークネス覚醒演出

ダークネス覚醒演出-1
ダークネス覚醒演出-2

大チャンス系リーチに発展。


■VSダークネスリーチ

ナナ・モモVSヤミ
ナナ・モモVSヤミ
ララVSヤミ
ララVSヤミ

大チャンス系リーチの1つ。


■ストーリーリーチ

ストーリーリーチ-1
ストーリーリーチ-2
ストーリーリーチ-3

大チャンス系リーチの1つ。


■全回転リーチ

全回転リーチ-1
全回転リーチ-2

大当り確定のプレミアムリーチ。


■BONUS

ぱーふぇくとらぶるBONUS
ぱーふぇくとらぶるBONUS
とらぶるBONUS
とらぶるBONUS
ぷちBONUS
ぷちBONUS

ぱーふぇくとらぶるBONUSで10R+α。


■デートTIME

デートTIME

時短100回転中演出。


■楽園計画(ハーレムけいかく)

突入時に推しを選択
突入時に推しを選択
前半40回-1
前半40回-2
前半40回
後半100回-1
後半100回-2
後半100回

ST140回中演出。


■ST中予告演出

ぐいぐい予告
ぐいぐい予告
胸てんぱい予告
胸てんぱい予告
ささやき予告
ささやき予告
大スキ♡リーチ煽り
大スキ♡リーチ煽り

大スキ♡リーチ煽りはロゴ落下でリーチ発展。


■ST中リーチ演出

ヒロインリーチ-1
ヒロインリーチ-2
ヒロインリーチ
大スキ♡リーチ-1
大スキ♡リーチ-2
大スキ♡リーチ

それぞれ全8種類。大スキ♡リーチは超チャンス!


■ST中上乗せ演出

チャージ演出
チャージ演出
3PUSH
3PUSH
連打
連打
一撃
一撃
ぷちゅん
ぷちゅん

上乗せ演出は全4種類。ぷちゅんなら4500発濃厚。


■ST中モード

ダークネス計画
ダークネス計画
だーくねすけいかく・しろ
だーくねすけいかく・しろ

2モードから選択可能。「ダークネス計画」は突発&違和感告知モード。「だーくねすけいかく・しろ」は一発告知モード。

原作紹介

概要

『To LOVEる -とらぶる-』は、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)による漫画、およびそれを原作とするアニメ。『ジャンプスクエア』2010年11月号から2017年4月号まで、スピンオフ作品『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』が連載。2012年10月から12月までTVアニメ第1期が、2015年7月から10月までTVアニメ第2期が放送された。

wikipedia

■主要キャラクター
結城 リト
モモ・ベリア・デビルーク
金色の闇
ララ・サタリン・デビルーク
西連寺 春菜
結城 美柑
古手川 唯
ナナ・アスタ・デビルーク


(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会

タイトルとURLをコピーしました