記事内に広告が含まれています。

CRガオガイガー

CRガオガイガー

機種データ

■機種名
CRガオガイガー

■導入年数
2011年

■メーカー
サンスリー

■スペック(MWB)
当選確率…1/397.2
連チャン率…確変突入率80%
最大出玉…約1460個

■概要
三洋のサブメーカー「サンスリー」の第1弾パチンコとして登場。勇者シリーズ初のパチンコ化。メインスペック「MWB」は継続率80%の当時のMAX機。

演出

ガオガイガー役モノ

スーパーリーチや上位リーチ発展時に作動すれば激アツ。


勇者王ボーナス

ボーナスは4種類。勇者王ボーナスは16R確変。


コントラフォール突破チャンス

ボタン連打演出成功で確変大当り。失敗でモード移行か実質4R大当り。


ガガガ前兆予告

青<黄<赤の順に期待度が上昇。


ガガガカットイン予告

ステップ4到達でチャンス。


どこでも承認予告

様々なタイミングで発生する激アツ予告。


ストーリー擬似連予告

3連で大チャンス。


ドデカ群予告

出現すれば激アツ!


勇者なら予告

赤文字なら期待大!


ファイヤー柄予告

本機の激アツ柄演出。


滅ぶべき右腕リーチ

3種ストーリーリーチの1つ。トータル信頼度約53%。


激突!機械四天王リーチ

3種ストーリーリーチの1つ。トータル信頼度約53%。


狙われたGGGリーチ

3種ストーリーリーチの1つ。トータル信頼度約53%。


マニュアルフュージョンリーチ

信頼度15%。


勇者ロボ系リーチ・ガイガー

役モノ作動でSP発展。


勇者ロボ系リーチ・ガオガイガー

勇者ロボ系のSP段階。

原作紹介

概要

「勇者王ガオガイガー」は、1997年2月1日から1998年1月31日まで毎週土曜17:00 – 17:30に全49話が放送された、名古屋テレビ・サンライズ制作のSFロボットアニメ作品。勇者シリーズの8作目に当たり、「ガガガ」「GGG(スリージー)」などとも通称される。監督の米たにヨシトモにはとにかく「ガガガ」という語感へのこだわりがあったようで、タイトルも当初は『勇者王ガガガッティー』というものが考案され、その後もガオガイガーに決まるまでにガルガイガァ、GOギーガーなどの候補も存在した。物語の基本原型は、古典文学の「竹取物語」であり、同時にその根底には「勇気があれば、いかなる奇跡も呼び込める」というメッセージが織り込まれている。

wikipedia

■主要キャラクター
獅子王 凱
天海 護
卯都木 命


©️サンライズ

タイトルとURLをコピーしました