1990年代アニメ

スポンサーリンク
パチンコ機種情報

CR天空のエスカフローネ

「新感覚予知パチンコ」がコンセプトで、多彩な先読みと連続演出を搭載。保留4個を超えた入賞で発動する「運命予測モード」もあり。
NEWS

『Pachinko EVANGELIONトレーディングステッカー第2弾』発売!

フィールズ株式会社は株式会社総合メディアと共同開発した「Pachinko EVANGELION トレーディングステッカー」の第2弾を発売することを発表した。
パチスロ機種情報

パチスロ「EVANGELION」

ノーマルタイプの王道機が遂にARTを搭載して登場。基本仕様は1セット30G+α・1ゲーム約1.6枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。チャンス役に「林檎」を採用。この林檎はART突入やゲーム数上乗せなどの抽選契機で、全状態で成立=チャンスとなる。
パチスロ機種情報

ヱヴァンゲリヲン〜生命の鼓動〜

ノーマル+RTタイプ。純増448枚のスペシャルBIGを搭載。マルチシャッターパネル、ロゴ役モノ、初号機役モノと筐体に多数のギミックあり。
パチスロ機種情報

ヱヴァンゲリヲン〜真実の翼〜

シリーズ第5弾。ノーマルタイプ+RT機。今作はビーストモードというREG後に必ず突入する最大100GのRTを搭載。この100G間を完走することが、次回ボーナス濃厚の無限RT「覚醒モード」突入の条件になっている。前作や前々作にも搭載された、天井状態からの無限RT「暴走モード」も搭載。
パチスロ機種情報

エヴァンゲリオン フェスティバル

「ネルフランド」を舞台にしたコミカルなATマシン。基本仕様は、1ゲーム約4.5枚純増のAT機で、継続システムは差枚数管理型。
パチスロ機種情報

L ゴジラ対エヴァンゲリオン

パチンコに続き、ゴジラとエヴァンゲリオンのコラボがパチスロに。本機からモスラが初登場。主にAT「ゴジエヴァRUSH」で出玉を増やすゲーム性となっている。
パチスロ機種情報

L エヴァンゲリオン ~未来への創造~

AT当選時の約85%がプレミアムATからスタート。AT100G+特化ゾーンとなるため安定した出玉を獲得できる。1/8192で成立する金EVA揃いでプレミアムAT突入!
NEWS

『Pachinko EVANGELION オリジナルクリアファイル』発売!

ホール景品限定グッズとして登場して完売となった『Pachinko EVANGELION トレーディングマグネット』『Pachinko EVANGELION トレーディングステッカー』に続く、パチンコ エヴァンゲリオンシリーズオリジナルグッズ第3弾として『Pachinko EVANGELION オリジナルクリアファイル』を販売が決定!
パチスロ機種情報

新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~

暴走ボーナスと覚醒ボーナスの2種類のAT搭載。暴走ボーナス中は最大5回抽選を行う暴走モードに突入し、毎ゲーム1/2.6で暴走ブーストを抽選。暴走モードと暴走ブーストのループ率は約93%!
パチンコ機種情報

CR静かなるドン

OVA化やテレビドラマ化もされた人気漫画作品がパチンコに。スペックの異なる「パート1」「パート2」「パート3」が同時導入された。
パチスロ機種情報

恐怖新聞 第二章

シリーズ第二弾。ART「配達TIME」を搭載。前作で話題を呼んだ主人公が死ねばボーナスが確定する演出も継承されている。
スポンサーリンク