記事内に広告が含まれています。

Re:ゼロから始める異世界生活

Re:ゼロから始める異世界生活

機種データ

■機種名
Re:ゼロから始める異世界生活

■導入年数
2019年

■メーカー
大都技研

■スペック
ボーナス確率(白鯨攻略戦)…1/523.8(設定1)〜1/333.8(設定6)
AT「ゼロからっしゅ」…純増+8.0枚/1G
AT突入時の平均獲得枚数…約1435.50枚(設定1時)

■概要
ライトノベルとTVアニメで人気を博していた「リゼロ」が2019年に待望のパチスロ化。純増プラス8.0枚と、当時最高峰のAT「ゼロからっしゅ」を搭載し大ヒットとなった。ゲーム数消化をメイン契機とする「白鯨攻略戦」は白鯨3体を倒せればATに突入となる。

演出

ステージ演出

上記の「温泉」と「ひざまくら」は通常時のRe:ゼロぽいんと獲得が優遇されたステージ。


ゼロから始める異世界体操!

Re:ゼロぽいんと特化ゾーン。登場するキャラクターで獲得ポイント量を示唆している。


連続演出

通常時の連続演出は全6種類。成功で「ゼロから始める異世界体操!」に発展。


鬼アツ柄演出

鬼アツ柄が絡んだ演出は、本前兆の期待度98%!


エピソード演出

全5種類。「VSペテルギウス」「VSレム」「剣聖VS剣鬼」なら激アツ!


白鯨戦攻略

主にゲーム数消化で発生。白鯨を3体倒せればATに突入する。


ゼロからっしゅ

純増約プラス8枚/GのAT演出。レア役やボーナスによってATゲーム数を伸ばす。


絶望に抗え演出

上記画像のフリーズ演出発生で、AT3桁以上の上乗せ濃厚!


AT終了画面

AT終了画面で設定を示唆。「ヒロイン温泉」なら設定6濃厚!

原作紹介

概要

『Re:ゼロから始める異世界生活』は、長月達平による日本のライトノベル。略称は『リゼロ』。小説投稿サイト「小説家になろう」にて2012年4月より連載が始まり、MF文庫J(KADOKAWA)より2014年1月から刊行されている。本編のイラストは大塚真一郎が担当している。

wikipedia

■主要キャラクター
ナツキ・スバル
エミリア
パック
ラム
レム
ベアトリス
ロズワール
フェルト
ロム爺
ラインハルト
クルシュ・カルステン
フェリックス・アーガイル
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア
テレシア・ヴァン・アストレア
アナスタシア・ホーシン
ユリウス・ユークリウス
プリシラ・バーリエル
ミミ
リカード・ウェルキン
フレデリカ・バウマン
ペトラ・レイテ
オットー・スーウェン
ガーフィール・ティンゼル
エルザ・グランヒルテ
メィリィ・ポートルート
ペテルギウス・ロマネコンティ
エキドナ

続編/同名タイアップ

■サボハニから登場
Re:ゼロから始める異世界生活Apex Vacation(2021年)


©️長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会

タイトルとURLをコピーしました