記事内に広告が含まれています。

e Re:ゼロから始める異世界生活 season2

e Re:ゼロから始める異世界生活 season2

機種データ

■機種名
e Re:ゼロから始める異世界生活 season2

■導入年数
2023年

■メーカー
大都技研

■スペック
当選確率…1/349.9→1/99.9
RUSH(ST145回転)…突入率55%・継続率約77%
大当り出玉…300個~3000個

■概要
大人気コンテンツがスマスロで登場。初当り時は55%でRUSHに突入、継続率は約77%。RUSH突入時は必ず約3000個(約1500個×2回)+αの出玉を獲得することが可能。豊富なカスタマイズ機能も搭載。

演出

■3大注目演出

強欲予告
強欲予告
私の名前はただのエミリア予告
私の名前はただのエミリア予告
激熱ジャッジ
激熱ジャッジ

強欲予告=信頼度72%。私の名前はただのエミリア予告=信頼度75%。激熱ジャッジ=信頼度75%。


■先読み演出

強欲保留
強欲保留
チャンス目予告
チャンス目予告
魔女の手ホールド予告
魔女の手ホールド予告
絶望接近予告
絶望接近予告

強欲保留=信頼度76%。チャンス目予告(金)=信頼度96%。魔女の手ホールド予告=信頼度35%。絶望接近予告(赤)=信頼度42%。


■リーチ前予告

禁書庫
禁書庫
エキドナ演説予告
エキドナ演説予告
魔女の茶会予告
魔女の茶会予告
ゼロから始める異世界ZONE
ゼロから始める異世界ZONE
変動開始キャラカットイン予告
変動開始キャラカットイン予告
とぼけないでください予告
とぼけないでください予告
ロズワールの宣告予告
ロズワールの宣告予告
死に戻りフリーズ
死に戻りフリーズ

■リーチ後予告

大兎群予告
大兎群予告

信頼度81%。


■キャラクターリーチ

登場キャラがエキドナならチャンス。


■絶望SPリーチ

絶望SPリーチ

「ガーフィール」「ロズワール」「エルザ」の3種類。上位リーチへ発展する可能性あり。


■死に戻りSPリーチ

VSガーフィール=信頼度20%。VSロズワール=信頼度25%。VSエルザ=信頼度50%。


■強欲SPリーチ

強欲SPリーチ

VSガーフィール=信頼度63%。VSロズワール=信頼度82%。VSエルザ=信頼度72%。


■俺を選べSPリーチ

最強SPリーチ。信頼度77%。


■氷結の絆SPリーチ

氷結の絆SPリーチ

「エミリアVS黒蛇の毒(信頼度12%)」「パックVSメラクエラ(信頼度81%)」の2パターン。


■大兎殲滅戦BONUS

大兎殲滅戦BONUS

10R大当り。消化中の演出に成功すれば超強欲3000BONUSへ昇格、失敗した場合は通常時へ。


■超強欲3000BONUS

超強欲3000BONUS

ラウンド消化中に強欲フリーズが発生すると10R分の出玉上乗せが発生。


■強欲RUSH

強欲RUSH

選択可能な2種RUSH演出の1つ。鬼がかりVer.踏襲の高速ST。


■ドキドキRUSH

ドキドキRUSH

選択可能な2種RUSH演出の1つ。突発告知メイン。

原作紹介

概要

『Re:ゼロから始める異世界生活』は、長月達平による日本のライトノベル。略称は『リゼロ』。小説投稿サイト「小説家になろう」にて2012年4月より連載が始まり、MF文庫J(KADOKAWA)より2014年1月から刊行されている。本編のイラストは大塚真一郎が担当している。

wikipedia

■主要キャラクター
ナツキ・スバル
エミリア
パック
ラム
レム
ベアトリス
ロズワール
フェルト
ロム爺
ラインハルト
クルシュ・カルステン
フェリックス・アーガイル
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア
テレシア・ヴァン・アストレア
アナスタシア・ホーシン
ユリウス・ユークリウス
プリシラ・バーリエル
ミミ
リカード・ウェルキン
フレデリカ・バウマン
ペトラ・レイテ
オットー・スーウェン
ガーフィール・ティンゼル
エルザ・グランヒルテ
メィリィ・ポートルート
ペテルギウス・ロマネコンティ
エキドナ

続編/同名タイアップ

■大都技研から登場
P Re:ゼロから始める異世界生活(2021年)
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.(2022年)


©️長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会

タイトルとURLをコピーしました