記事内に広告が含まれています。

CRギャートルズ

CRギャートルズ

機種データ

■機種名
CRギャートルズ

■導入年数
2005年

■メーカー
Daiichi

■スペック(ES2)
当選確率…1/398.5
連チャン率…確変突入率67%
最大出玉…約1810個

■概要
1974年から放映されたアニメ「はじめ人間ギャートルズ」のタイアップマシン。Daiichiらしいキャラクターステップアップが大当りの鍵を握る。全4スペックで登場した。

演出

夜モード

夜背景時は役モノ予告が中心。液晶演出発生でチャンス。


STEP1

ステップアップ予告のステップ1。モグラが出現。


STEP1(激アツ)

ステップ1でタヌキとアベックモグラ出現で激アツ。


STEP2

ステップアップ予告のステップ2。トーチャン出現。


STEP3

ステップアップ予告のステップ3。ドテチン出現。


STEP4

ステップアップ予告のステップ4。ゴン出現。


STEP5

ステップアップ予告のステップ5。ピー子出現。


裏ステップアップ予告

TEP2以降から分岐する裏ステップアップも存在する。


火山予告

火山噴火の煙に表示されるアイコンに注目。


スベリ予告

図柄をトーチャンやドテチンがすべらせる。


リーチ文字予告

マンモスが出現すればチャンス。


ゴンリーチ

ゴンが活躍するリーチ。


ゴンリーチプレミアム

サーベルタイガーの片目がつぶれているとプレミアム。


しにがみリーチ

しにがみが活躍するリーチ。


しにがみリーチプレミアム

トーチャンが雷に巻き込まれればプレミアム。


トーチャンリーチ

トーチャンが活躍するリーチ。


ドテチンリーチ

ドテチンが活躍するリーチ。


ドテチンリーチプレミアム

図柄の上にフルーツがあればプレミアム。


マンモーリーチ

ゴンとドテチンがマンモスに挑むリーチ。


マンモーリーチプレミアム

サーベルタイガーが寝転がっていればプレミアム。


マンモーSPリーチ

マンモーリーチのSP発展段階。


崖崩れリーチ

崖崩れから回避成功で大当り。


崖崩れリーチプレミアム

崖の上をピー子が横切ればプレミアム。


ウニャハニャハーリーチ

図柄を玉乗りのように転がして大当りを狙う。


石文字リーチ

ウニャハニャハーリーチの一旦ハズレ後に発展。


石文字リーチプレミアム

図柄が大気圏を飛び出す際に星が出現すればプレミアム。


やつらの足音のバラードリーチ

TVアニメのEDテーマ「やつらの足音のバラード」に合わせて図柄が進む激アツリーチ。


やつらの足音のバラードリーチプレミアム

しにがみが登場すればプレミアム。


全回転リーチ

大当り濃厚のプレミアムリーチ。


ゴンゴンチャンス

通常大当りの12R目に発生。3種ミッションのいずれかクリアで確変に昇格する。狩り<釣り<果物採取の順に期待度アップ。


大噴火チャンス

確変中演出。ボタン連打で火山が爆発すれば確変大当り!

原作紹介

概要

架空の原始時代に繰り広げられる、原始人たちの大らかかつ突飛な日常を描いたギャグ漫画である。テレビアニメやテレビドラマにもなり、その独特のユーモアや世界観で大人気を博した。この作品により定型化した代表的なギャグやネタに、「大声が文字の形の石になって飛んでいく」「輪切りの肉」「マンモスの群れの突進やその結果、人間が踏みつぶされてペラペラになる」「テッコンキンクリート」などがある。

wikipedia

■主要キャラクター
ゴン
父ちゃん
ドテチン
ピー子ちゃん


©️そのやま企画/ぴえろ

タイトルとURLをコピーしました