サンセイR&D

製造メーカー「サンセイR&D」から登場した作品を収録。

スポンサーリンク
NEWS

「eゴッドイータートリプルバースト」が検定通過!

高知県公安委員会から令和6年5月30日付けの検定通過情報が公示されました。新規のアニメ版権機種は以下の通り。 ■eゴッドイータートリプルバーストMJ(サンセイアールアンドディ)
パチンコ機種情報

CRキャプテン翼 黄金世代の鼓動

パチンコ「キャプテン翼」シリーズ第2弾。枠上駆動「ライジングスイッチオン」を始め、「ライジングトップギミック」「リトラギミック」「音場DRIVE」などの多彩なギミックを搭載した新筐体「ライジングサンセイ」を採用。
パチンコ機種情報

CRキャプテン翼

パチンコ「キャプテン翼」シリーズ第1弾。最大の特徴として、約3時間に1回訪れるWRTC(ワールドリアルタイムクロック)「ワールドJr.ユースタイム」を搭載。最大11台の液晶画面が連結して巨大なスクリーンへと変化。毎週立ちはだかる対戦国が変わり、全台一斉震撃アタックでゴールが決まれば大当り濃厚だった。
パチンコ機種情報

PLT OVERLORD魔導王光臨

パチンコ化は今作が初。パチンコ新機能「ラッキートリガー」を搭載。ラッキートリガー突入時はオール2000個×約82%ループを実現している。
パチンコ機種情報

Pキャプテン翼2020

パチンコ「キャプテン翼」シリーズ第3弾。初回大当りによって移行先がループ確変か小当りRUSHに分かれる業界初の「黄金コンビスペック」が特徴となっている。タイトルは「2020」だが、コロナの影響で実際の導入は2021年となった。
パチンコ機種情報

CRああっ女神さまっ

当時の新システム採用の「よく回るパチンコ」第一弾。エイトチャッカー採用で、先読み演出が中心だった。「FF」「SS」「RR」の3スペックが導入された。
NEWS

遂に導入! 「ラッキートリガー」3月4日登場機種、性能ランキング!!

いよいよ2024年3月4日の月曜日から導入が始まる予定の、新機能「ラッキートリガー(LT)」搭載パチンコ。ここでは、第一陣となる3月4日導入の7機種を「LT性能(突入時の平均獲得出玉数)」に基づいてランキング形式でご紹介します!
パチンコ機種情報

CR孔雀王

ミドルのMA、ハイミドルのXX、ライトのCAの3スペックで登場。同メーカーの大ヒット作品「牙狼」を彷彿とさせる演出も搭載。
NEWS

【悲報】「キャプテン翼」漫画としての連載が4月に終了!

『キャプテン翼』、サッカー漫画の象徴として知られる作品が、2024年4月にその歴史的な連載を終えることが明らかになりました。この決断の背景には、作者である高橋陽一氏の体力の低下や、デジタル化の進展、新型コロナウイルスの影響による執筆環境の変化などがあるとのこと。
NEWS

【噂の新台】リコリコ、俺妹、To LOVEるも!? 登場が噂されるアニメ版権機種を一挙公開!!

多くのファンにとって「あの人気アニメがパチンコ台になるかもしれない」という噂は常に興味の対象でしょう。このコラムでは、現時点ではまだ公式発表はないものの、業界内で噂されている未発表のアニメ版権機種に関する最新情報をお届けします!
スポンサーリンク