記事内に広告が含まれています。

スロット ソードアート・オンライン

スロット ソードアート・オンライン

機種情報

■機種名
スロット ソードアート・オンライン

■導入年数
2023年

■メーカー
大都技研

■スペック
ボーナス初当り確率…1/356.2(設定1)〜1/207.7(設定6)
AT「Sword Art Online」…純増約2.5枚/G
AT「ALfheim Online」…純増4.0枚/G

■概要
ライトノベル・アニメ共に大ヒットしたメガコンテンツがパチスロ化。2種類のATで出玉を増やすスペック。1日で1万9千枚獲得すると打ち止め状態となる「コンプリート機能」搭載機。

演出

■ミュージェンステージ

ミュージェンステージ

通常時の滞在ステージ。ミュージェンステージはエピソードボーナス(赤鼻のトナカイ)濃厚。


■ソードスキルルーレット

ソードスキルルーレット

通常時演出の1つ。キリトとアスナのパターンあり。


■ヒースクリフ演出

ヒースクリフ演出

通常時演出の1つ。


■アスナステップアップ演出

アスナステップアップ演出

通常時演出の1つ。


■君は私を守ってね演出

君は私を守ってね演出

通常時演出の1つ。


■ネックレス演出

ネックレス演出

通常時演出の1つ。


■ユイの朝ごはん演出

ユイの朝ごはん演出

通常時演出の1つ。


■モンスター遭遇演出

モンスター遭遇演出

通常時演出の1つ。


■武器お試し演出

武器お試し演出

通常時演出の1つ。


■3分割演出

3分割演出

通常時演出の1つ。


■サチの涙演出

サチの涙演出

通常時演出の1つ。


■攻略会議

攻略会議

レア役後などに移行するCZやボーナスの前兆ステージ。


■キリト抗議演出

キリト抗議演出

攻略会議ステージ中演出。


■アスナクエスト

アスナクエスト

連続演出の1つ「逆襲の雌牛」。


■シリカクエスト

シリカクエスト

連続演出の1つ「使い魔の入浴」。


■リズベットクエスト

リズベットクエスト

連続演出の1つ「集客の武具店」。


■キリトクエスト

キリトクエスト

連続演出の1つ「湖のヌシ」。


■オレンジギルド

オレンジギルド

連続演出の1つ「ロザリオを倒せ」。


■デュエル

デュエル

連続演出の1つ「クラディールを倒せ」。


■ラフィン・コフィン

ラフィン・コフィン

連続演出の1つ「PK集団を倒せ」。


■SAOチャンス

SAOチャンス

通常時のレア役成立時の一部から突入する、自力チャンスゾーン。20G継続。突入時は3種類のCZから任意で選択することが可能。CZ成功期待度は約33%。


■SAOチャンス「アスナ」

SAOチャンス「アスナ」

CZ演出の1つ。チャンス告知タイプ。キリト救出で成功。


■SAOチャンス「シリカ」

SAOチャンス「シリカ」

CZ演出の1つ。最終告知タイプ。プネウマの花を咲かせれば成功。


■SAOチャンス「リズベット」

SAOチャンス「リズベット」

CZ演出の1つ。ストーリー告知タイプ。ダークリパルサーを完成できれば成功。


■アスナとクッキングデートチャンス

アスナとクッキングデートチャンス

期待度の高い上位CZ演出。料理の種類に注目。


■SAOボーナス

SAOボーナス

20G固定の擬似ボーナス。ボーナス終了後はAT突入をかけたボスバトルへ突入する。


■エピソードボーナス「剣の世界」

エピソードボーナス「剣の世界」

7がダブルラインで揃えばエピソードボーナス。40G継続。ボスバトル勝利濃厚のためAT突入確定。


■エピソードボーナス「紅の殺意」

エピソードボーナス「紅の殺意」

全6種類のエピソードボーナスの1つ。


■エピソードボーナス「黒の剣士」

エピソードボーナス「黒の剣士」

全6種類のエピソードボーナスの1つ。


■エピソードボーナス「心の温度」

エピソードボーナス「心の温度」

全6種類のエピソードボーナスの1つ。


■エピソードボーナス「奈落の淵」

エピソードボーナス「奈落の淵」

全6種類のエピソードボーナスの1つ。


■エピソードボーナス「赤鼻のトナカイ」

エピソードボーナス「赤鼻のトナカイ」

全6種類のエピソードボーナスの1つ。当演出は発展時点でビーターモード突入も確定する。


■ボスバトル

ボスバトル

SAOボーナス終了後に突入する、AT突入をかけたバトル。レア役とスイッチ目でダメージを与えるほど勝利期待度がアップ。


■ヒースクリフバトル

ヒースクリフバトル

ボスバトル7戦目に突入する、ALOをかけた自力バトル。基本的なバトルシステムは他ボスバトルと同様。


■Xing RUSH

Xing RUSH

ボスバトル中の強スイッチ目停止時に突入。勝利濃厚!


■LAST ATTACK BONUS

LAST ATTACK BONUS

ボスバトル勝利で獲得するAT枚数上乗せゾーン。キャラで期待枚数が変化。


■おうちモード

おうちモード

ボスバトル勝利後に5G間滞在。


■ビーターモード

ビーターモード

AT突入時の一部で突入。モード中はスイッチ目かレア役を1回引けば勝利確定(実質継続率90%超)。純増約4.0枚/Gとなっているため、出玉増加スピードも早い。


■SAO

SAO

ボスバトル勝利後に突入する、差枚数管理型のAT。1Gあたりの純増は約2.5枚。


■エクストラステージ

エクストラステージ

AT中のステージの1つ。「エクストラ」はスイッチ目超高確率ステージ。


■トレジャーボックスを入手しろ!

トレジャーボックスを入手しろ!

AT中演出の1つ。


■ラグーラビットを捕獲しろ!

ラグーラビットを捕獲しろ!

AT中演出の1つ。


■トラップを破壊しろ!

トラップを破壊しろ!

AT中演出の1つ。


■キリトPUSH演出

キリトPUSH演出

AT中演出の1つ。


■オープニング演出

オープニング演出

AT中演出の1つ。


■ボスバトルG数獲得

ボスバトルG数獲得

AT中演出の1つ。


■7を狙え演出

7を狙え演出

AT中演出の1つ。


■二刀流チャンス

二刀流チャンス

3G継続のボスバトル勝利ストック獲得チャンスゾーン。消化中はスイッチ目orレア役停止で勝利ストックを獲得し、その時点で終了となる。突入時のボスバトル勝利ストック獲得期待度は約45%。


■ALO「チャンス告知」

ALO「チャンス告知」

ヒースクリフとのバトルに勝利で突入する、ゲーム数減算型AT。1Gあたりの純増は約4.0枚。「チャンス告知」は、スイッチ目・レア小役成立でボーナスの期待大。


ALO「完全告知」

ALO「完全告知」

ALO演出は2種類から選択可能。「完全告知」は直葉が起きればボーナス濃厚。


■ALO BONUS

ALO BONUS

ALO中のボーナス確率は約1/4.2。

原作紹介

概要

『ソードアート・オンライン』(Sword Art Online)は、川原礫によるライトノベル。小説のイラストはabecが担当している。公式略称:「SAO」。小説の他にも、漫画化・アニメ化・ゲーム化・テレビドラマ化など様々な展開が行われている。

wikipedia

■主要キャラクター
キリト
アスナ
ユイ
リーファ
桐ヶ谷 直葉
クライン
エギル
サチ
リズベット
シリカ
茅場晶彦


©️2017 川原 礫/KADOKAWA アスキ・メディアワークス/SAO-A Project

タイトルとURLをコピーしました